![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=87x1024:format=png/path/s31c645576c03be1b/image/i759c7e77963e9228/version/1573179786/image.png)
Capture One Pro のファイルをインポートする際の「カタログ」と「セッション」はカタログで行う事にしました。
小さなカタログを作るやり方が私の場合には合っているようです。
そしてツールタブのカスタマイズをしました。
設定はこんな感じです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=59x1024:format=png/path/s31c645576c03be1b/image/ia8bdf7b4361f2d14/version/1573180228/image.png)
①はファイル管理
②は現像、編集関係
③はレイヤーとスタイル
です。
この様にカスタマイズするととてもスッキリしました v
このセットは ウィンドウ 〉ワークスペース 〉ワークスペース保存
で、保存しておきました v
右にあるのは全てのツール一覧です。
メッチャあります w
Capture One のデフォルトで設定されているツールタブはこんな感じです。
Lightroom から Capture One Pro への乗り換えは、
思っていた以上にスムーズに行えそうです!
コメントをお書きください